【雑談】 勉強のできる子、頭のいい子の特徴

こんばんは。

アグモンです。

今日は雑談しようぜー!

ってことでタイトル通り「勉強のできる子、頭のいい子の特徴」について話します。

※個人的な意見の塊の記事になると思います。笑

  参考になる人、ならない人の差が顕著に出ます。m(_ _)m

 

ところでアグモン、そんなに頭良くないです。笑

中学校、高校:普通(偏差値50行かないくらい?)

大学:そんな偏差値の高くない地方国立大学

職場:普通の地方公務員

いたって普っっっっっ通の人間です。

一つ他の人よりも勝るものがあるとすれば、学生時代のバイトは教育現場でしかしなかったことですかね!(勝るものなのか!?)

家庭教師、塾講師(個人指導と集団授業)、サッカーのコーチ

大きく分けて3つのバイトを学生時代6年間しました。

6年間の中でいろんな「違い」を見つけました。

その中の勉強のできる子、頭のいい子の特徴や共通点を今日は話します。

 

 

 

《勉強のできる子》

「勉強のできる子」と言われれば、みなさん何を思い浮かべますか?

・テストの点がいい

・宿題をちゃんとしている

・努力している

などですか?

みなさん思い浮かべるのはそう変わらないと思います。

 

「勉強のできる子」はリビングで勉強する習慣がある子が多いです!

 

「何のための勉強机なの!?」とか「テレビあるじゃん」とかいろんな意見があると思います。

けど

・自分の机(部屋)は誘惑の宝庫!

・リビングは必ず家族が通るので人目が監視役になる!

 

それに小学校からリビングで勉強する習慣がある子は何故か、勉強始める時は自分からテレビを消す子は多いです。これはご両親がリビングに行った時、必ずテレビを消していたそうな…(面談の時言っていた。笑)

習慣ってスゴイですね!笑

 

 

 

《頭のいい子》

頭のいい子は2つ特徴があります。

・よく質問をする子

・真似をしようとする子

これらも普段の生活、特に幼少期の生活から得られるものですよ(╹◡╹)

 

「よく質問をする子」は自分が興味があることや知りたいこと、目的達成に貪欲です。

物事を本質から理解しようとしてます

本質を理解すれば暗記は最小限で済みます。

「よく質問をする子」は小さい頃からご両親から質問攻めに遭ってたみたいです(^_^;)

こどもはどんな出来事や感情でもお父さん、お母さんに報告してきますよね!

その時「よく質問をする子」のご両親は「何でそうしたの?」「何でそう思ったの?」って質問攻めするようです。

こうして成長しても、こどもの中の「何で?」が消えないんでしょうね!

 

「真似をしようとする子」はよく人を見てます

動作、流れ、表情等、人の動きを観察し、技術を自分のものにしてしまいます。

「真似をしようとする子」も小さい頃からご両親から「やってごらん」「真似してごらん」など真似する癖を身につけさせられています。

真似は教育、学ぶということの原点です。

真似て基礎を作ることで応用にも派生させることができます。

 

 

 

いかがだったしょうか?

幼少期の習慣やご両親の接し方が大きくこどもに左右することがおわかり頂けましたか?

みなさんの子育ての参考になれれば幸いです!

 

じゃの〜